Canva
学べること
・Canvaを使った各種デザインの制作と活用方法(18H)
グラフィックツールCanvaの基本機能の理解(写真編集、動画編集、ロゴ作成、プレゼンテーション、文書作成(CanvaDoc)、オンラインホワイトボード、インスタ投稿作成、PDF編集、画像変換、アニメーション、エフェクト、レイヤー機能)、テンプレートの活用
Canvaで作成できるものの一例
訓練生が実際に授業で作成したものをご紹介いたします。

・『スクロールを停止』ボタンを押してから画像をタップすると拡大して画像が見られます。
・『スクロールを停止』ボタンを押してから<>か〇ボタンを押すと、次の画像にスキップできます。
・『再開』ボタンを押すと自動スクロールが開始します。

スマートフォンから閲覧の方は、自動スクロールされないため『スクロールを停止』ボタンを押してから<>か〇ボタンを押すことで手動スクロールできます。
作成者の声
作成者の声①
cafeの宣伝広告風
”cafeの宣伝広告風の動画を作成しました。素材もカフェで出てきそうな物を探したり、音楽と合わせるのが難しかったです。
特にお気に入りはカフェラテの牛です。”作成者 "F”
作成者の声②
訓練校に通って自分ができるようになったこと
”訓練校に通うようになって自分が出来るようになったこと、これからやりたいことを振り返るために作成した動画です。
今までより知識を持って画像の編集に取り組めるようになって嬉しかった記念動画です。” 作成者 ”F”
作成者の声③
MINI VLOG
”無料のテンプレートを選んで、自分の愛猫の写真を入れ込んで、コメントを入れて、1コマ1コマの流れる時間を調整しただけで、初心者の私にも簡単に作成することが出来ました。” 作成者 ”N”
作成者の声④
訓練校から近くの自販機までの道案内
”訓練校から近くの自販機まで実際に歩いて動画を撮りました。
1分半近くの動画を短く編集するのとAI音声を組み合わせるのが楽しかったです。この動画を参考に実際に自販機まで行ってみてほしいなと思います☺” 作成者 ”F”
作成者の声⑤
タイムスリップ旅行
”インスタのリール動画以外もCANVAで作れます!
プレゼンテーション形式にタイムスリップ旅行の案内をみんなが楽しめるように作成しました。” 作成者 ”O”
作成者の声⑥
ファッションショー✖primeworks!
”全てCanvaの無料素材だけで作成。実は後付けでテーマをつけて文字をいれて仕上げました笑。” 作成者 ”T”
作成者の声⑦
夏季休暇のお知らせ
”プライムワークスのお盆休みのお知らせのInstagram投稿用風に作成しました。季節ごとに背景を変えるのもCANVAでなら操作が簡単でした。今回は夏バージョンですが四季に合わせたものを今後は作ってみたいと思います。” 作成者 ”F”
作成者の声⑧
敬愛
”CANVAは写真やフレームを重ねることができ、コラージュアートに向いているなと感じたためキュビズム時代に数々の名画を残したパブロ・ピカソ氏の「ゲルニカ」を自分なりに表現してみました。” 作成者 ”K”
作成者の声⑨
認識
”前作と同じくコラージュアートで罪とその意識、認識を表現しようと思い作成しました。目の中に改定された七つの大罪である「遺伝子改造、人体実験、環境汚染、社会的不公正、人を貧乏にさせる事、鼻持ちにならない程金持ちになる事、麻薬中毒」を表現し罪は常にお前を監視し入り込もうとしている事を忘れないでほしいという気持ちで作成しました。” 作成者 ”K”
作成者の声⑩
雑誌の表紙
”激辛料理の特集雑誌風に作成しました。
色や写真素材で辛さを表現しています。” 作成者 ”F”
作成者の声⑪
アイディア次第!
”授業で習った内容に、自分の個性をちょっと注ぐだけで世界にただ一つの作品があっという間に出来上がります!!”
作成者 ”K”
作成者の声⑫
名刺デザイン
”名刺のデザイン作成もCANVAで作れます。
オリジナルの名刺もテンプレートも種類がたくさんあるので簡単に作れます。” 作成者 ”F”
作成者の声⑬
自分だけのロゴ作成
“ガラス文字” “溶ける文字” “写真文字”と呼ばれる技法を用いて作りました。 なんの制限もなく自由に発想したものをそのまま画像にできる。可能性は無限大です。” 作成者 ”O”