『未来を創るカリキュラム』

トレーニング(訓練)全体がひとつの流れとして設計され、各内容が連動し効果的な学びを支えています。

「はじめてのホームページ作成&オフィス活用術」

・Excel(エクセル)・Word(ワード)

WordPress(ワードプレス)

・ホームページ作成の基礎から、デザインの
 構成、Webの管理まで学習します。

・オフィスワークの中心である、ExcelとWord          を基礎から、実務で活用できるレベルまで
学習します。(資格試験にも対応します)

「ゼロから始める動画&SNS発信」

・GIMP(ギンプ)
・Filmora(フィモーラ)
・Drone(ドローン)・X(エックス)
・Instagram(インスタグラム)
・YouTube(ユーチューブ)

・動画撮影の基本から、編集方法を基礎~応用   まで学習します。(ドローン操作演習)

・SNSへの投稿方法や、画像の加工、チャンネ  ル運営、広報活動での利用方法まで学習しま す。

「はじめての生成AIとアプリづくり」

・ChatGPT(チャットジーピーティー)

・Kintone(キントーン)

・これからの、AI中心のデジタル社会で、必須 になる最新の技術を基礎から学習します。

・生成AIの入門から、実務での活用方法まで学 習します。(画像生成まで実習します)

・プログラミングを使わずに、さまざまなアプリが簡単に制作できます。(スマホ版に対応するアプリ)

「人とつながるチカラを育てる」

・Group Work(グループワーク)

・中嶋社長の志と情熱の講義です。
 “百聞は一見に如かず”です。
・最新の知識・技術をベースに
 一番大切な「チームワークと共感・共創、
 コミュニケーション能力」を学習します。

「忙しさで人は成長しない
       忙しさの改善でしか成長しない」

「見えなくなったらコンセプトに戻れ」

「先入観は可能を不可能にする」etc