ITビジネス科(WEB活用)K3
◆総訓練時間322時間 【学科41時間、実技281時間】
3ヶ月間の主な「学習ステップ」
・IT業務の基礎となる「Word」「Excel」を学習
・「WordPress」による「ホームページ」作成
・「GINP」を使った「画像編集」と「活用方法」
・「Chat GPT」を活用した「生成AI基礎」「実務での活用方法」
・「Filmora」を活用した「動画編集」と「活用方法」等
【3ケ月間のカリキュラム/322時間の主な内容】
学科 (41h) | 就職支援 | ・就職活動の準備の仕方・進め方、ビジネススキルの習得 |
実技 (60h) | 生成AI アプリ製作 | ・生成AIの基礎、実践での活用法 ・プログラミングを使わずにアプリを製作する方法 |
実技 (60h) | ドローン SNS活用 | ・ドローン操作の演習と動画撮影の基礎 ・画像編集と活用方法(GINPによる学習) ・動画編集と活用方法(Filmoraによる学習) etc |
実技 (161h) | HP作成 オフィスソフト | ・Microsoft365 Word 機能の理解と応用操作 ・Microsoft365 Excel 機能の理解と応用操作 ・WordPress ホームページ作成 ・コンピュータサービス技能評価試験(CS試験)対策 etc |
